-連絡-
 入試情報
 
入学相談会 
  本校定時制課程の入学相談会を以下の日程で開催します。

  令和6年11月21日(木) 18時~ (終了しました。)
  令和7年 1月16日(木) 18時~ (終了しました。)

  学校(TEL 0277-(22)-7141)にて申込みの上、御参加ください。

 *上記日程以外でも学校見学や入学相談についてはご希望があれば随時受け付けておりますので、学校(TEL 0277-(22)-7141)まで問い合わせください。
 
 在校生の護者の皆様へ(お願い)
 
  生徒は17:00~17:25の間に登校できるようご配慮をお願いいたします。
 
【感染症関連】
 ・本校に在籍するご子息・ご息女が新型コロナウイルスに感染した場合、速やかに学校へ御連絡いただけますようお願い申し上げます。
    ・インフルエンザ及び新型コロナウイルスに関する療養報告書は、こちらからもダウンロードできます。
     
 ・新型コロナウイルス感染症5類移行にともなう衛生管理マニュアル(2023.5.8~)について
実習の様子


本校の実習の様子の一部で、これは溶接作業をしています。

工業技術科では授業の中にこのような実習が含まれています。

お知らせ

お知らせ

桐工杯スポーツ祭

令和7年5月14日(水)毎年恒例の「桐工杯スポーツ祭」が本校校庭にて行われました。

今年度は例年とは趣を変えて、フィンランド発祥の「モルック」を競技種目として開催しました。学年関係なく3人でチームを組み、交流を行いながら取り組むことができました。

      

      

      

避難訓練・前期生徒総会

令和7年5月9日(金)「避難訓練」「前期生徒総会」が4校時に行われました。

いつ起こるか分らない災害に備え、今回は地震による火災発生を想定して、避難訓練を実施しました。

避難訓練終了後、視聴覚室に移動して前期生徒総会を行ないました。

       

      

令和7年度 開校記念式典 開校記念講演

令和7年4月30日(水)開校記念式典、開校記念講演が行われました。

開校記念式典に続いて、本校卒業生であり、本校職員でもあった丹羽 政文 様から、「助け、助けられ 子ども食堂から学んだこと」という演題でご講演いただきました。